favorites of q3e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q3e8mkall replies to q3e8mkfavorites of q3e8mk

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1551

おめでとうございます。

返信

実はKさんは僕のセフレです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: ザ・インタビューズ

‘インタビューズ終わった’

返信

- (とあるブログ)

 こうゆう記事が散見されるようになってきた。 逸脱したサービスの使い方をする人が出てくると面白いのだが..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ザ・インタビューズ

ポートレート写真と細いフォント

返信

● Kayo Okano -


 別アカを作り、そこから自分に質問して自己演出している人もいるだろうな。


 半透明合成と細いフォントというのもいい感じになる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ザ・インタビューズ

返信

 遅ればせながら いろいろ回ってきた。

食いつけるじゃないですか。 つかみはOKでしょ。 まぁただ 自己顕示や自分語りを最初にもってくると その展開はどんどん "自分" に集中してくるんで そのへんちょっときついかな、きついというか最後には言うことがなくなって停滞してしまう。(あ、それは質問しだいか..)

 あと写真(画像) がポイントになっている。 いいポートレイト写真に細めのフォントが乗っているだけでセンスよく見える。 テキストより写真の方に可能性があるかもしれない。 人物についてのQ&A とポートレイト写真はよくマッチするから、写真を踏み込んで見てしまう。 女性のポートレイト写真(演出のある) がいろいろあるよ、というのであれば巡回サイトの一つになる(かな)。

 向こうで平民さんの写真を見たいっすね。


● ザ・インタビュー(のトップページ) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (3)

‘いぜん高円寺でお会いした際の平民さんこぼれ話’

返信

「・・・みんな、どういう風に見てるのかな、と気になるんですよ 俺のブログ」


どういう、って?


「ディスプレイ表示、カラーきつすぎて発色抑えたりね、そういうのが普通なのかなーって、もしブラウザによって見えかた違うんなら考えなきゃいけないし」


「写真(ブログに)2枚あげてたら200枚撮ってるんですよ 選択から配置考えてて3時間経過、とかエンエンやってる」

「撮った瞬間 オレに見えてるように見えてほしい ホントは生でそのまんま見せたい」


平民さんと話して面白かったのは 「正確に伝える」ってことに凄くこだわるところ。


・ 引用元 -

------------------------ 8<-------------------------

 平民さんは メディアを意識していてメディア感覚を持っている。

twitter のアカウントもある。 -

 ベルクのおねえさんもメディアを意識しながら最大活用している。


 ベルクのおねえさん と 平民さん はフォローしているから ゆるいSNS状態ではある。 積極的にリプライなんかしていくと つながりは徐々に濃くなる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

平民スポーツ  ヘイスポ

返信

 平民さんを通すとスポーツ新聞はこうなる、な加工。 昭和初期の古いイラストのような。

単に画像じゃなく人を通した画像。 そうするとSNSづく。 (顔グラは平民さん)

・ 元画像 - (新聞は一昨日のスポニチ 9/15)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

俺はザ・インタビューズやってないんで誰かやってる人!わかってるな!

返信


投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

スクリーントーン練習 15

返信

● - (my Entry)

 SketchUp からの書き出し画像何種類かのみで加工。(sketchUp, corelPP15)

諧調のグラデがないから硬い。 線を以前のよりボソボソした感じに。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ベルク 3  おまたせしましたぁ  ごゆっくりどうぞ~

返信


 ベルクでの作法、スプーン手前... では、 ジュルジュルジュルゥ ~  あっ音をたててはいけなかった..


 ウェブ上にはベルク関係の写真がたくさんありますねー。

・ 元写真 -


 SNSハブとしてのベルク。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘【Unity】初の日本語入門書が遂に発売!デンマーク発のスーパーゲーム ツクール旋風が日本に大上陸中’

返信

- (AppBank)

 Unity なー。 一枚の静止画を作るのに使う、という使い方をしてみようか。(フリー素材もあるので) (入門として)

しっかし、CG関係のツールに取り組むときは腰を据えて取り組まないといけないんだわ。 腰掛け気分で手っ取り早く、というわけにはいかない。

 静止画一枚作って ArtistSide (CGコミュ) にアップしてみる ってところか...

 Unity 自体はフリー。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

mudbox (3Dペイントツール autoDesk社)

返信


 いやー、進んでる。

フォトショとの連携なんかもすごい -

参考 : 3ds max と mudbox との連携 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 明日は9/11

予言された日 9/11 今日

返信

 別に何も起こらなかった。  まぁまぁ今日はいいとして これからの2週間やね..

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

NO NUKES とは

返信

脱原発の意味。



 デモに参加した人たちがくるらしい。

デモ後 → ベルク → 脱原発。 震災後とベルクとの接点、それはデモ。 メニューとはあまり関係なさそうだけど。

 ベルクの向こうに脱原発の思想。 思想といえば 『思想地図β vol.2』、つながりますねー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 どじょう臭つけちゃうぞ


 ソーセージ臭つけちゃうぞ


 変なSNS臭つけちゃた  ごめん w

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

津田さんの有料メルマガ

返信

 一応 申し込んだ。 SNSがらみの表現のネタになれば..(これが動機)。 津田さんにからんでおけば SNSの範囲が広がってSNSを踏みやすくなる(SNSのどこか)。 佐々木氏にもつながっているし弾さんともつながっている。

 興味がもてる記事なら そのネタでスクリーントーンイラストも作れる。

- (まぐまぐ 津田さんのメルマガコーナー)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 ベルクのおばちゃん とか言っちゃだめ。

ベルクの愛想がよくて笑顔が素敵なおねえさん、と言わないと...


 Twitterアカウントがあったのでフォローモードに入りましたよ。




 これなんか "SNSがらみの表現" だろう。

表現というか たわいもないネタなんだけど前にここで記事にしていたりTwitterが出てきたりでネタがSNSを踏んでいる。

やはりこちらの方がポンとスイッチが入る。

 問題はここからどこへ行くかだ。 この前はビールつながりで古代エジプトに飛んだ。


 次はソーセージか。 そういえば 神戸にソーセージがうまい店があった.. ただ、店の雰囲気がファストフードであれだけど。

昔から神戸はパンがうまいので そのへんからソーセージの味が受け継がれている。

 てな感じで ソーセージをつたってベルクから神戸へ飛んだり..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 泥を得たドジョウ 水を得た魚のごとし  泥を被ってこそドジョウは泳ぐ。  野田氏


 とまぁ こんなことも思いついたが 全然SNSがらみじゃない。

こうゆうのは半笑いさせたとしてもここで終わってしまう。 野田氏は自分が接するSNS に絡んでないしベルクとも関係ない。 そこが半端。("SNSがらみ" を考えたなら)


 一旦 SNS関連のものを踏んでから その向こうにある対象について言及するか(SNSと関連づかせて)、あるいは 真っ先に対象に言及してからUターンするように自分が接しているSNS に言及するか、UターンしてSNS に言及したなら次はその流れで自分の手元にフォーカスがくる。 フォーカスが自分の手元に来たところで話しを落とせば "自分落ち" のエントリーになる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 これからは "SNSがらみの表現" をもっと意識していかないといけねーなー

SNSが浸透するにつれ その向こうでは興味のないものをスルーする姿勢がパシッとしてきている。

スルーするのに気合さえ入っている。

 それでも この "興味なし" を "興味あり" に変えてしまうのもまたSNSの力。 そこのスイッチをどう入れるか...


 根底には アテンションエコノミー、時間経済、優先か後回しか、の欲得があっていろんなふうにスイッチが切り替わっている。 ツボを突かれて笑ってしまいスイッチがOnになりリンクがつながる、逆に 軽くすかされスイッチがOffになりリンクが切れる、そんな感じだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 暑ーーい。 夏のダメージ(胃腸の荒れ) から回復してきたこのタイミングで...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 9/11

明日は9/11

返信

 あすから大相撲秋場所、と同時に予言された日の第一日め。 明日 9/11日 何が起こるのか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.