favorites of q3e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q3e8mkall replies to q3e8mkfavorites of q3e8mk

Re: それが

!!

返信

そうだったんですか!

うわー、それを聞いて逆に見てみたかった気がします。w

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

いずれやってみたいこと。

返信

産業用の信頼性の高いパーツを使ってパソコンを組んでみたい。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

ライブカメラの写真

返信
npmcfdqv

画像が小さいのは仕様。現地に行ってとるのはめんどくさいので。行けない事は無いのだが。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 世界中と稲妻

ご丁寧にありがとうございます。

返信

私が「わかったようなわからなかったような」と書いたのは、なんというか、説明の文章そのものは理解できるけど、なぜそうなるのかの根拠がわからないということです。


二語に分解できないから、語源とは離れているから、「ぢ」「づ」を使わないっていうのは、そもそも、「じ」「ず」を原則とし、「ぢ」「づ」を使うのは例外みたいな取り決めがあるからに過ぎないじゃんと。

そう決まっているから以上の根拠がないなと思ったわけです。


まあ、一語一語検討(論争?)していくのも大変ですし、どちらを使うか決まっていないと混乱するので、暫定的にそういうことにするっていうのは仕方のないことなんでしょうが。


でも、「世界中」「稲妻」がどちらでもよくなったということを考えると、これから“この言葉は「ぢ」「づ」の方が適切なんじゃね?”という意見がもっと出てきて、どちらを使ってもいいことになる言葉が増える可能性もあるかもしれませんね。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 仮名遣い

なるほど

返信

ご返答ありがとうございます。


「地震」の場合は、「ち」が濁ったものではなく、元々「じ」という読み方があるので全然問題なかったんですね。



「世界中(せかいじゅう)」と「稲妻(いなずま)」についての説明は、わかったようなわからなかったようなって感じですが・・・。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

「ぢ」と「じ」

返信

鼻血は血(ち)が濁って「ぢ」


地震は地(ち)が濁るのに「じ」


なんで?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

興味本位。

返信

ふと、mixiでsa.yona.laのコミュニティがあるのか気になって、検索をかけてみた。

で、「そんなコミュニティはありません」って返って来たので、何と言うか、ちょっと安心した。


まぁ、ここがコミュニティで繋がる系になった時は、今あるsa.yona.laの良さは、無くなってしまっているのかも知れない。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

Re: http://rmrny3.sa.yona.la/402

http://vuchqe.sa.yona.la/154

返信

子供可愛いなぁ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

夢と希望と

返信

自分が一番やりたいと思うことが

仕事になってお金になって生活できている人は素敵


けど自分が一番やりたいと思うことのために

仕事をしてお金をもらって生活している人も同じくらい素敵と思う


どちらにしても一生懸命やってるんなら

自分を卑下することなんて全然ないと思うのにな

一番やりたい仕事じゃないからって適当にやってるような人だったら

素敵とは思わないけどね

投稿者 fz9xif | 返信 (0)

ど畜生ぉ!

返信

小説投稿サイトの専ブラのお気に入りが飛んだぜ!

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

駅のホームで

返信

電車待ちながらスクワットしてる男性がいるなと思いつつ、来た電車に乗ったら、その男性が吊り革で懸垂してた。


「電車で暴れちゃいけません」って、子供の頃に習わなかったのかしら。


という台詞が、ふと過ぎったり。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

7×4=28

返信

1月ももう終わりということで、2月のカレンダーを見てみたら気が付いた。


日曜始まりのカレンダーでは、今年の2月はキレイな長方形。


こういうことがちょっと嬉しかったりする。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

伊坂幸太郎

返信

“今一番ノっている作家”的な扱いをこの数ヶ月されているので読んでみたんだけど、過大評価されてるんじゃないかと思う。

まだ『オーデュボンの祈り』と『重力ピエロ』の2冊しか読んでないけどさ。


とりあえず、本屋大賞に選ばれた作品が文庫化されたら読んで、それもイマイチだなと思ったらもう伊坂作品は読まないかも。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

恩恵ってなんだ。

返信

なんとか収入を増やそうと、正社員事務に採用されてから10年余り。

一応、賞与と名のつくものはいただいているために、総合収入を鑑みて助成されるものは全くというほどない。

手取り20万で公立高校生2人は大変厳しい。


手取りの数字がすべてなら、正社員にならなきゃよかった。


そしたら、公営住宅は格安、医療費免除、学費減免とまだなんとかなったかもしれないのに。


保険の解約なんてとっくの昔にしたし、切り詰められるものはしているつもり。


「まだあるだろうよ」 「このご時世に何言ってんだ」


言われそうだけど、今日だけ許して。


これが男性だったら、よっぽどの覚悟がないと無理だよ、今生活するのは・・・・

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

パッヘルベルのカノン詰め合わせ

返信


騙さないから、一度聴いて欲しい。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: ただいま

おかえりなさい。

返信

ごめんね、先に飲んでる。

酔っ払いですけど、こういう挨拶は欠かしたくないよね。

今日もお疲れ様~

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

冷静に考えても。

返信

やっぱり銭だ。

いろんなことを考えてしまう。

家の事情も、自分の事情も込み込みで考えても

銭があれば解決さ。


こんな考えをする自分が厭。

事実だから、足掻いているけれども。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

判断に困る。

返信

年末、風邪をひいた。

5日で体重が2キロ減った。

太っているのでちょっと喜んだ。


先週、インフルエンザになった。

また5日で体重が2キロ減った。

まだまだ太っているので喜んだ。


4月から、7キロ減った。

流石に喜んでいいのか判らなくなった。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

迷惑

返信

何でそんなに頭が悪いんだ?

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

金か銭くれ。

返信
金か銭くれ。

金か銭くれ。 via Any Canvas

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.