favorites of q3e8mk
いずれやってみたいこと。 |
返信 |
産業用の信頼性の高いパーツを使ってパソコンを組んでみたい。
Re: 世界中と稲妻
ご丁寧にありがとうございます。 |
返信 |
Reply |
私が「わかったようなわからなかったような」と書いたのは、なんというか、説明の文章そのものは理解できるけど、なぜそうなるのかの根拠がわからないということです。
二語に分解できないから、語源とは離れているから、「ぢ」「づ」を使わないっていうのは、そもそも、「じ」「ず」を原則とし、「ぢ」「づ」を使うのは例外みたいな取り決めがあるからに過ぎないじゃんと。
そう決まっているから以上の根拠がないなと思ったわけです。
まあ、一語一語検討(論争?)していくのも大変ですし、どちらを使うか決まっていないと混乱するので、暫定的にそういうことにするっていうのは仕方のないことなんでしょうが。
でも、「世界中」「稲妻」がどちらでもよくなったということを考えると、これから“この言葉は「ぢ」「づ」の方が適切なんじゃね?”という意見がもっと出てきて、どちらを使ってもいいことになる言葉が増える可能性もあるかもしれませんね。
Re: 仮名遣い
恩恵ってなんだ。 |
返信 |
ひとり親家庭 手取り |
なんとか収入を増やそうと、正社員事務に採用されてから10年余り。
一応、賞与と名のつくものはいただいているために、総合収入を鑑みて助成されるものは全くというほどない。
手取り20万で公立高校生2人は大変厳しい。
手取りの数字がすべてなら、正社員にならなきゃよかった。
そしたら、公営住宅は格安、医療費免除、学費減免とまだなんとかなったかもしれないのに。
保険の解約なんてとっくの昔にしたし、切り詰められるものはしているつもり。
「まだあるだろうよ」 「このご時世に何言ってんだ」
言われそうだけど、今日だけ許して。
これが男性だったら、よっぽどの覚悟がないと無理だよ、今生活するのは・・・・
パッヘルベルのカノン詰め合わせ |
返信 |
ニコニコ動画 |
騙さないから、一度聴いて欲しい。