favorites of q3e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q3e8mkall replies to q3e8mkfavorites of q3e8mk

FF15 キャプチャー画像の加工

返信

(拡大)

● 元画像

● FF15 キャプチャー画像いろいろ

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20161125073/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

RPGアツマール

返信

http://site.nicovideo.jp/atsumaru/about/

RPGツクールMVのコミュニティーサイト オープン

(Google クローム推奨)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

東京空港交通、羽田空港にサイバーダイン製アシスト装具を導入

返信

http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00408112

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ニュース解説 - 日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供:ITpr o

返信
 新方式で計算できる量子コンピュータの実験機を山本氏と共同開発したNTTは、2017年秋にも同方式を使った量子計算をクラウドサービスとして外部提供する計画だ。AI(人工知能)の開発や化合物の構造比較、画像認識など幅広い用途での活用を見込んでいるという。

 山本氏が開発した計算方式は、レーザー光をパルス状に変換して計算に利用する「レーザーネットワーク方式」と呼ぶもの。理論は20年以上前からあるが、今回初めて実験機で計算して、実際に使えることを確かめた。

ITpro


 ほーー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

トランプ氏明言、TPP離脱

返信

 アメリカが離脱したあと、TPPの規約を変更し アメリカ抜きで始めればいい。 そうすると、「アメリカ一国 対 連携した国々」 となってゲームの理論で連携国側が優位になる。

 この構図の中では、アメリカがTPP内のどこの小国と個別に交渉しようと その小国のバックには常に日本の製造業(製造装置)が控えているという形になる。



 対中国戦略として考えていたTPPからアメリカが抜けて 対中国戦略の意味がなくなった。 次にアメリカはどう出る? 中国とも個別に取引きするのか、それとも中国とは敵対するのか..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

福島で地震

返信

 いろんな意味で危機に備えよ、と言わんばかりの天の計らいである、ような..。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

トランプ氏には、大統領になることへの不安と恐れがある

返信

 今は 「俺はやれるんだ。」 と思っているけれど、何かの拍子につまづいて失敗すると、隠れていた不安と恐れが心の深いところからせり上がってくる。 そうなると、トランプ氏は 人を敵か味方で見るようになる。

 そのときのことを考えて、自分はあなたの見方ですよ、と一番最初にアピールしておいた方がいい。 その意味でトランプ安倍会談はひとまずよかった。


 今のトランプ氏は準備不足、勉強不足で先が思いやられるような状態なのではないか。



 トランプ氏がオバマ大統領と会談したとき、トランプ氏の表情に不安と恐れがあった。 それをトランプ氏は 「オバマ大統領を尊敬している」 という表現でごまかしていた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/13990

返信

 チャンネル桜の、【討論】トランプ大統領とその後の世界[桜H28/11/19]  を見た。

https://www.youtube.com/watch?v=zAJhHmhb0Yc


 大筋は分かった。 まぁ ようするにレーガン路線に似た感じになるということ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ヒラリーはインテリジェンスの情報に触れていた期間が長く、権謀術策にも長け ていた。

返信

 トランプ氏はそうゆうところが弱い。 インテリジェンスの情報を活用した工作なんてトランプ氏は不得意。

 そうであるなら 中国はヒラリーをもっと研究する。 ヒラリーのやっていた手法(戦法)を使ってトランプを攪乱する。 (中東の民主化運動はヒラリーの工作)

 中国はヒラリーに近かったのでヒラリーを研究していたはずだ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

トランプ陣営からインテリジェンス筋の人物が離れたのはなぜだろう

返信

 あまりにも トランプ氏に知識がなく、「こんなことから説明しないといけないの」 ということになって、その先の苦労が見えたので辞めた。 ということではないだろうか..



 「トランプはインテリジェンスから情報が上がってきても、その情報の意味を一瞬で理解するようなセンスはない」。 中国はトランプ氏のことをそう見て、この弱点を突いてくる。

 よって トランプ氏は 軍の機動力、打撃力を使う。 (軽く威嚇ぎみの機動力 打撃力)


● トランプ氏は、インテリジェンス面が不得意だから 見える形で軍を動かそうとする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

中国共産党機関紙 米大統領選を「汚、乱、劣、病」と酷評│NEWSポストセ ブン

返信
 中国共産党機関紙「人民日報」は中国現代国際関係研究院の袁鵬・副院長の論文を掲載し、ドナルド・トランプ氏が当選した今回の米大統領選について、「汚、乱、劣、病」の4文字で表現し、厳しく批判した。

 識者の論文の寄稿とはいえ、党機関紙がこれほど激しく米大統領選を批判するのは極めて異例。それほど、次期大統領に当選したトランプ氏について、中国共産党指導部が警戒していることの現れと受け取れよう。

NEWSポストセブン


 反応していますねー。 これが中国の 対アメリカ プロパガンダの最初の一歩かな。


 いや、トランプ氏の内面は中国人と似てるでしょ。 (実利主義で 交渉ごとにガツガツしているところ..)

 中国人はトランプ氏に親近感を感じているはずだ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

知日派のロス氏が商務長官候補 トランプ次期政権、移行チームの中核メンバー 辞意も - 政治・社会 - ZAKZAK

返信
 一方、政権移行チームで安全保障を担当する中核メンバーが同日、辞意を示すなど、不協和音も出ている。

 15日に辞意が明らかになったのは移行チームのロジャース氏で、共和党の元下院議員で下院情報特別委員会の委員長も務めた。議会や情報機関に広い人脈を持ち、中央情報局(CIA)長官候補にも名前が挙がっていた。

ZAKZAK


 インテリジェンス筋の人物がトランプ氏から離れた。 この意味は大きい。

 トランプ氏は、インテリジェンスの情報に触れたこともなければ、歴史の知識も浅い。 ここんとこで 大統領職に就くための準備不足が露呈する。

 インテリジェンスの情報に触れたことのない一般人が 前知識もなく いきなりインテリジェンスの情報に触れるとどうなるか...   いやー、まずい。  面食らって つまづくでしょ。



 トランプ氏は今 人選をしている。 これは 「11月の仕込み」 なわけで、この結果は 来年4月に必ず出る。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

【トランプ】 犯罪歴のある不法移民200万人送還

返信

 犯罪歴のあるガラの悪い不法移民は銃を手にする。 そうなると、警官の方に犠牲者が出る。 腹をくくってかからねばならない。

 トランプ氏は、これを絶対やると言っている。 まずは刑務所にいる不法移民を送り返すつもりなのだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

トランプ氏当選のあと、トランプ関連の動画や論説を見まくった

返信

 これが正解かな、と思えたのは、ロバート・キャンベル氏の論。


● 「古き強きアメリカは幻想。そうはならない」 ロバート・キャンベルさんが読み解くトランプ次期大統領

http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/robert-campbell_n_12910594.html


>>

 外交に関心もないし、社交性もないですね。ニューヨークで成功しているにもかかわらず、ニューヨークの財界や政界、社交界ではプレゼンスはほぼゼロです。ボランティアや寄付をすることはまったくありません。1980年代から見ていたのでよく知っています。法律、法治ギリギリのところで取引し、批判されたら倍返しをする暴力的な面があります。一つ一つの取引をする人で、達観した大きなビジョンを持ち合わせていません。最も心配していることです。

<<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/13981

返信

 中継動画から 中国のスモッグがわかる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

博多の地下には大量の地下水が流れていて かなり地盤が緩いんだな

返信

 地下には どう流れているか分からない地下水脈がある、か..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

一雨ごとに寒くなる

返信

 風速8mを越えると 木枯らし一号の基準を満たす。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

伝染する。

返信

社会人長女が鬱になってもうすぐ2年。

職場もクビになったし、バイトも出来ないし、うち、そもそも1馬力なんで、私と次女の少ない給料ではもうどうにもならない。

長女は自立支援の色々を受けつつ通院と何か在宅っぽいのを始められるようになっているけれど、限界。

お金の限界はもちろん、私や次女の心も限界。

次女よ、気づいていないだろうが、君も立派に鬱になってるぞ。

かぁちゃんは若いころに重度の鬱を経験しているから分かるんだ。

・・・まぁ、気づいて欲しくないけれど。

やり場がなくて困るわー。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

ロシアはあわてていてバタバタしている

返信

 経済協力12項目というのは 逆に言えばロシアの弱いところでもあるので、ロシアの内情をよく研究していて痛いところを突いてきた、という感じになっている。

 これは、イスラエルが情報セキュリティーの分野で日本に援助を申し出てくるようなもの。 (そんな援助なら日本も おもわずのってしまう)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: フランスの勲章はナポレオンからの勲章

パリ協定祝い緑色の光で演出 パリ観光名所

返信
 【パリ=共同】地球温暖化対策の新枠組み「パリ協定」の発効を祝い、パリ市は4日夜、観光名所のエッフェル塔や凱旋門、セーヌ川の川岸などを緑色の光で照らし「パリ協定発効」と記した電光メッセージを掲げた。

 イダルゴ市長は記者団を前に「気候変動は世界の都市が最優先で取り組むべき課題だ」と述べ、温暖化対策の推進に意欲を示した。

 協定は昨年11~12月にパリ郊外で開いた国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で採択された。

日本経済新聞


 フランス人は、エネルギー貴族を宮殿から引きずり出し、裁判にかけ、ギロチン刑に処する運動を始めた。

 フランス人は、テロ攻撃を受けて目が醒め、反撃の準備を進めていた。 今回、やっと準備が整い発効となった。

 標的は、オイルマネーで出来上がった宮殿に住んでいるエネルギー貴族の連中。



投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.