favorites of q3e8mk
Re: 不適応者
空気 |
返信 |
Reply |
本当に空気が読めない人は嫌われているからそもそも合コンに呼ばれませんよ。
それに,読めないのと読めてるけどしない(する)っていうのも違いますし。
「空気」っていうのは要するに「暗黙の了解」だとか「みんながそうすべき(あるいはしてはいけない)と思っていること」だと思います。
ただそこで言う“みんな”というのはあくまで“多数派”ということで,それが絶対的な正義というわけではありません。
「多数派」の人とは違う考えを持った“少数派”も尊重されるべきです。
zch9xiさんは“少数派”なだけで空気が読めないわけではないと思います。
周りの人(“多数派”)が「合コンのような場では盛り上がってるふりをしたり愛想良くしたりすべき」と思っているのに対して,「私はそういうの苦手。面白くもないのに笑えねぇよ」っていう他の人とは違う考えを持っている(できないという自覚のある)“少数派”なだけです。
本当に空気が読めない人というのは多数派でも少数派でもなく,よく考えずに行動して他人に不快感をあたえる人だと思います。
その場でどう振る舞うべきなのかあるいは振る舞わなくてもいいのかを考えもしない,自分の考えや主張を持たず,自分が他人に不快感をあたえているという自覚もない人のことです。
2009.07.04 夜 |
返信 |
ダイエット |
【22:00】
トマトとレタスのサラダ
漬物
明太子マヨネーズinしたらば
2009.07.04 昼 |
返信 |
Mail ダイエット |
【12:30】
ごはん
肉じゃが
玉子焼き
漬物
ほうれん草のおひたし
枝豆
バナナ
味噌汁
大福
牛乳
飲むヨーグルト
Re: 不適応者
http://vuchqe.sa.yona.la/187 |
返信 |
Reply |
数合わせで合コンに行くだけでもある程度空気読む力あると思うぞ。
誘ったって絶対来ないやつとかいくらでもいるし。(おれも行かないけど。)
要するに空気読むってオレに合わせろよ、場に流されろよってことだから。
Re: 返信付くと消しにくいだろ,へへ
http://vuchqe.sa.yona.la/186 |
返信 |
Reply |
よくわかる。よくこんなん書いたなぁと恥ずかしくなるのがまた快感。
なんで女の子に生まれたんだ |
返信 |
男の子に生まれたらよかった
結婚なんて言ったのはあのときだけなんだ
別に誰にでも結婚って言ってるわけじゃないんだって
そんなことも気づいてくれてなかったんだ
あとにも先にもそれっきり
甘えずに生きてくって自分の意志をずっと貫いてるだけ
まぁよく考えてみれば
めずらしく結婚なんて言ってみたから
うまくいかなかったのかもしれんけどね
たまに思い出すのは自由です
そして新しい恋をすればいいと思うのです
やっぱり石油は必要? |
返信 |
Reply |
専門家じゃないのではっきりしたことはわかりませんが,「エネルギー」はいくらでも代替可能なものがあるような気がするんですよね。
それよりも「原料」としての石油の代替物ってあるのかな?と疑問に思います。
プラスチックとか石油を使ってるものって結構ありますよね?
乗り物とか電化製品,最先端技術はほとんどアウトなような…。
そのマグネシウムをエネルギーにする技術だってプラスチックレンズを使うわけですし。
まあ私が心配したってどうしようもないんですが。
2009.07.03 夜 |
返信 |
ダイエット |
【20:00】
肉じゃが
秋刀魚
大根おろし
枝豆
漬物
なめこと豆腐の味噌汁
5秒前の午後-27 |
返信 |
昨日のこと |
3日連続寝坊した。
と言っても自分は間に合うけど
相方はアウトという微妙な時間。
特に夜更かししているわけでもないのに
何故か2人して起きられない不思議。
相方は私が寝付いた後にワンセグで
ウィンブルドン観てるみたいだけど。
間に合わないならと相方は諦めて
病院に行くことにしたらしい。
少しでも腰痛が楽になってくれるといい。
業務には少し慣れて余裕があった。
前日より30分早く事務所を出る。
スーパーで夕飯を買って部屋に着くと
まさしく相方も食べ始めるところだった。
COEDOの瑠璃とスーパードライで乾杯。
同じような惣菜をチェックしていて、
ほほえましい気分になった。
朝、ちらっと勝負パンツの話が出て。
相方は基本的に100円均一の
トランクスばっかり履いている。
出すタイミングを逃していたけれど、
月曜に相方用の下着を買ったので
披露してみた。
メーカー名失念。
男性用と女性用が同じデザインで
あって、お揃いとか言ったら
笑われるかなぁと思ったんだけど。
絶対照れてた。
そんで喜んでた。
久し振りにすごく和やかな雰囲気で
ベッドに入った。
相方:「薬は?」
自分:「飲んだよ」
相方:「じゃなくて」
自分:「あ、塗る方か」
相方:「塗る?する?」
自分:「する?」
sa.yona.la新時代? |
返信 |
Quote 日記 |
最近vidg5zさんを見ないなと思ってたら,一番新しい投稿の内容がこんなだった。
PosterousのAutoPostでSa.yona.laにログインできない
OpenIDだからだとおもうが。。。
やろうと思うと、新しくHeartLailsのID取得するしかない。でも、そこまでしてここでやる意味があるのだろうか。
FriendFeedが一か所に集めてくるのに対し、Posterousはばらまくんですね。
当然、懸念はあるんですけど、面白いな結構。
はてなダイアリーはできないんですけど。。。後、ここもだが。
どう使うと面白いんだろうなぁ。
てか,考えてみたらsa.yona.laもメールで投稿できるんだから、BCCで追加すればいいのか。。
PosterousのAutoPostもその発想なのか。しかし、バカバカしいな。WebClipingはできないしな。
てか、FriendFeedはハイクで殴り書きしたものまで受け付けるのかww
もっと自分がやりたいことを明確にすべきだよな
投稿者 vidg5z + | 返信 (0) | 2009/06/28 20:04:29
もうサヨナラってこと?
rmrny3(86chqe)さん,sbifb4さんに続きvidg5zさんもか。
別アカで書いてたりROMってたりする可能性はあるかもしれないけど。
名物サヨナラーが消えていくな。
政治的な発言をしてもスルーされるのは若干寂しい。
でも今のsa.yona.laも悪くない。
恋愛やセックスに関する投稿がもっと増えるといいかも。
2009.0702 夜 |
返信 |
ダイエット |
【19:30】
マグロ丼
レタスとトマトとキュウリのサラダ
大根と豆腐の味噌汁
5秒前の午後-26 |
返信 |
昨日のこと |
また寝坊した。
今回は間に合ったけど。
7月からの業務はボリュームが
多くて、時間に追われる。
事務所を出たのは22時過ぎだった。
上司2人ととラーメン屋で飲む。
偶々他部署の課長と鉢合わせた。
「首の肉離れ」は広まっていて、
しかも邪推を多く含んでいる。
首に負荷が掛かるような
アクアロバティックなことは
本当に何もしてないんだけど・・。
帰宅したのは24時少し前。
電気は消え、相方は既にベッド。
疲れと酔いで服を脱ぎ捨て力尽きた。
餃子を食べたと自己申告したところ、
おやすみのキスを拒まれた。
iPod shuffleをくれた先輩から
the HIATUSのライブに誘われた。
平日19時開演でしかも高崎。
迷った末、同行することにした。
サシではないけど、やっぱり
誘いを受けるのはとても嬉しい。
例えチケットが余っているから
というのが理由だとしても。
こうやって一方的に浮き沈み
全く何の進展もないままに、
魔法に掛かってから既に
5年の歳月が淡々と流れていた。
めでたいやら悲しいやら。 |
返信 |
昨日、大学の同期が入籍したらしい。
会社の同期も9月末で寿退社する。
でも、私の方は、親の説得が出来てないからまだまだ進まない。
何とかならないものかなぁ。。。
今夜はあの子がオカズ |
返信 |
今朝,二十歳くらいの女の子に道を尋ねられた。
わからなかったので「すみません,わかりません」って言ってすぐその場を離れたんだけど失敗だったな。
特に急いでたわけでもないし,一緒に探すの手伝ってあげればよかった。
だって結構可愛かったしほどよく巨乳だったんだもん。
それがきっかけでどうこうなるとか都合よく考えてはないけどさ,若くて(子ども除く)可愛い女の子とちゃんと話すの久し振りだったから。
2009.07.01 朝 夜 |
返信 |
ダイエット |
【06:30】
ごはん
揚げ物(昨日の残り)
納豆
玉子焼き
鮭
漬物
【19:00】
カレーライス
漬物
ピーナッツ揚げおかき
レコーディングダイエットじゃないけど |
返信 |
ダイエット |
自分の中で思ってるだけじゃ成功しそうにないので食べたものを投稿してみようかと。
ケータイメールからでも送れるし。
飲み物もお酒やカロリーの高いものを飲んだときは送ろう。
仕事の関係で朝食以外は時間が不規則になので,抜いたり夜遅くになっちゃうのがつらい。
それと,実家住まいだし経済的に厳しいというのもあって,朝と夜は親が用意したものを食べるわけだけど,ただでさえうしろめたいのにダイエットいいものをつくれとか言えなくてカロリー高いものを夜遅く帰ってきて食べちゃったりするのもダメだなって思う。
夜遅くなる日や親のつくったものがカロリー高いものだったときはいっそ抜いちゃおっかな。
抜く分には冷蔵庫に入れておいて翌朝食べれば(親への義理として)問題ないし。