favorites of q3e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q3e8mkall replies to q3e8mkfavorites of q3e8mk

サヨナラ気楽過ぎる

返信

この何となく投稿してしまうだらけた感じが好きだぁ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

2009.07.15 朝 昼 夜

返信

【09:00】

ごはん

ハンバーグ

いんげんと肉の炒めもの

玉子焼き


【14:00】

素麺

鶏肉とトマトソース


【21:00】

冷奴

漬物

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

低温蒸し

返信

蒸し器に箸などを使って隙間を空け,70前後の温度で蒸すと,味も歯ごたえも栄養もUPとな。

ベストな蒸し時間は食材によって違う。

あらかじめ蒸して冷蔵しておいたものを使って調理するのもよい。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

軽い

返信

このところずっとPCが重かったので,軽くしようといろいろした。

だんだんエスカレートしてきて,時間浪費の元になっているYouTubeとニコ動のアカウントも削除してしまった。

もちろんお気に入りもその2つ含め,半分くらいは消しちゃったかな。

お陰で軽い軽い。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

5秒前の午後-32

返信

人妻と付き合っていた友人が

関係を終わらせたらしい。


相手の旦那に浮気がばれて、

しかし大きなトラブルにならず

ひっそりと荷物を引き上げて

終焉となったということだった。


自分の境遇と重ねて聞いていた。

お互いを嫌いになって別れるのは

避けられたらいいと思った。


トラブルが出たと言って

相方は帰って来なかった。


ここぞとばかりに夕飯に

ガーリックパウダーを足して

満腹になって満足して寝た。

投稿者 ykxifb | 返信 (1)

泣きそうになった

返信

鞄の中に入れたペットボトルの蓋が半開きだった。

中身がビショビショ。

大人になってう○こ漏らしたときよりもショック。

本・書類がしわしわになって麦茶色に…。

ダイエット中だけどヤケ食いせずにいられなかった。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

2009.07.14 朝 昼 夜

返信

【07:00】

ごはん

冷奴

きんぴらごぼう

ハンバーグ

玉子焼き

梅干


【15:00】

おにぎり

わさびマヨネーズinしたらば


【22:30】

チャーハン

牛丼

漬物

グレープフルーツ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

5秒前の午後-31

返信

-7/10


昼から頭痛がひどかった。

19時過ぎには上がって帰宅。


いつもの茹でもやしとアスパラの

塩焼きを作って食べる。


相方は仕事が忙しくて泊まり。


寂しさを感じる余裕もなく、

痛みを忘れるように只管眠った。


-7/11


昼過ぎにようやく目が覚めた。

15時間ほど眠りこけていたらしい。


お陰でやっとスッキリした。


シャワーを浴びて洗濯物を干す。


それから予てからの約束どおり

セフレさん(27歳/彼女有)の部屋へ。


有楽町線のその駅に降りるのは

いつ以来だったんだろう。


駅からの道程は、季節を過ぎて

記憶の中とは様相を変えていた。


部屋に着いてすぐに抱き合う。


「(胸)大きくなったね」


と何度か言ってもらったけれど、

残念ながらアンダーもウエストも

まとめてサイズアップしただけ・・。


とても優しいセックスをする人だと思う。


男の人が余裕なく自分の名前を

呼んでくれるのが結構好き。


2度目をしようとしたけど、やっぱり

痛くなってしまって出来なかった。

乱暴にされるでもないのに、

相性が悪いのかなと落ち込む。



続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

いまさら救命病棟見てる

返信

結構おもろいな。しかし江口がこんな役者になるとは昔は夢にも思わんかった。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

2009.07.13 間食1 昼 間食2 深夜

返信

【10:00】

生たらこわさびおにぎり

トロピカーナピンクグァバテイストジュース


【12:00】

マックポーク

マックシェイク(チョコ)


【16:00】

マックフィレオ

ベーコンポテトパイ


【00:00】

納豆

きんぴらごぼう

キャベツのコンソメスープ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 地球儀のスライス

最初は友人に借りたんですが、

返信

確か、初めて借りた森作品か、まず「すべてがFになる」を読んだ辺りだったのですが、

それでも普通に読めたので、多分大丈夫だと思います。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

結局のところ

返信

「レギンス」 も 「スパッツ」 も、


   ももひき


じゃん。




ミュール?


   つっかけサンダル


じゃん。




夏にブーツ履いてる奴も、理解できんな。

季節感も、清潔感もない。

絶対水虫持ってるな。超不潔。

投稿者 zm5z7u | 返信 (0)

2009.07.13 朝

返信

【07:00】

ごはん

ピーマンときのこと肉の炒めもの

ピーマンの肉詰め

玉子焼き

ブロッコリーとハムの炒めもの

梅干し

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: あんぐり

あくまで一般論です。

返信

そういう発言や偏見は間違っている,(仮に傾向があるとしても)個人によって事情が違う(そうじゃない人もたくさんいる)のにひとまとめにすべきではない,というのは前提として,それとは別にちょっと思うところもあります。


現代社会は容姿やファッションの価値が肥大しているということです。

中身よりも外見が重視されがちな社会で,イケてない側の人間はイケてる側の人間に対するルサンチマン・コンプレックス・ジェラシーみたいなのがあると思うんですよ。


個別の問題として,その言った人と言われた人のことはわかりませんが,一般論として,容姿のよい人・オシャレな人は不細工な人・ダサい人に対する加害者になってしまっている(というのは言い過ぎか),ヒエラルキーの上と下が成立してしまう社会状況があって,その裏返しで容姿のよい人・オシャレな人が攻撃されるんだと思うわけです。


特に中高時代は,容姿・ファッションでどういう青春を送るか決まっちゃいます。

冴えない青春を送った人のルサンチマンは楽しい青春を送った人にはわからないでしょう。

生まれつきの容姿はともかくファッションは自己責任だという意見もあるでしょうが。

資本主義社会で金持ちが貧乏人に恨まれるのと一緒です。

ヒエラルキーがあるところ,下の人間から上の人間へのやっかみは避けられません。


その人はたぶんそんなことは考えてなさそうですけど,私はよくそういう趣旨で容姿のよい人・オシャレな人をいじめます。

もちろんネタ(裏返しで自虐になっている)だとわかっているので,みんな苦笑いです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: ドイツとベルギーの国旗はすぐどっちがどっちかわからなくなる。

わからないっていうより同じじゃんみたいな

返信




投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

2009.07.12 朝 昼 夜

返信

【09:30】

朝マック・サラダマリネマフィンセット(飲み物はプレミアムローストコーヒー)




【12:00】

松屋・フレッシュトマトカレー(味噌汁付)



【19:00】

そば

煮玉子

グレープフルーツ



今日は確実にカロリーオーバー

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://umu9xi.sa.yona.la/390

返信

昨日、彼氏と喧嘩した。

結婚の話がうまく進まないから。


でも、話し合って、お互いに認識していなかったこと、今後の方針、予定なんかを立てることができた。


一年先が三年先になったけど、それでも、きちんと進んでいけるようにしたい。

そのためにも、もっとお互いに話す機会を設けられたらと思う。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

2009.07.11 朝 昼 夜

返信

【08:00】

焼きそば

ごはん

刺身

漬物


【14:00】

らーめん

飲むヨーグルト


【19:30】

ごはん

豚焼肉

トマトときゅうりとレタスのサラダ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: すべてがFになる

個人的には

返信

地球儀のスライスが好きです。

短編集なので、ちょっとした合間に読めますよ。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

Re: 正直盛り下がってるよね,ここ

自己レスにて失礼

返信

遠隔レスも含めていくつかの意見にひとつひとつ返信するのも面倒なので。


ちょっと言葉足らずで,建前と本音(正論と欲求,正しさと面白さ,と言ってもいい)をちゃんと整理して書いてなかったので誤解させてしまったようです。

以前下ネタに不快感を表す人がいたときに書いた意見↓が私の基本スタンスで,「建前」です。

でもよく考えたら,そもそもここはブログサービスなので「書き手」としての自分,分け与えられている自分のブログが主体であって,他人の投稿は嫌だったら読まなきゃいいんですよね。(TOPページを基準に考えるからいけない)
他のブログサービスの場合,友達みたいのになってリンクするか,気に入った人のブログをブックマークするかで,ここみたいに掲示板的・広場的なものではなく,ブロガーとしての個人が独立して活動するのが普通ですもんね。

自分も下ネタ好きです | fj2sp6 | sa.yona.la



ただ自分の好み(「本音」)としてTwitterみたいな投稿は面白くないと書いただけです。

それもその続きがあって,そういう投稿は面白くないけど投稿の絶対数が少ないのはもっと面白くないと。

むしろ「Twitterみたいな投稿がうぜぇ」という投稿とそれに同意する投稿から遠隔レスでやんわりと擁護したつもりだったのに,逆に私が排他的意見の持ち主みたいになっちゃった…。


それと私は自由に投稿すべき派ですが,そこには批判する自由も含まれます。

しかし,批判はあくまで「その意見は間違ってるとか面白くない」という趣旨のもので,「そういう投稿自体をするなとか投稿した人への人格攻撃」という趣旨のものではありません。

ちょっと批判的意見をすると排他的と言ってしまうことこそ排他的なのでは?と思います。



>他人のエントリや使い方に文句をつけたりするエントリが多いと新しく入ってくる人も委縮するでしょうし、全体として縮小する方向に向かうのは仕方がない気がします。


これは意見としては一理あると思いますし,そういう人もいると思いますが,実際は逆も目に付きます。

下ネタが増えたときは下ネタ嫌い派が消えたわけで。

つまり自由にしたら自由にしたで,気に入らない投稿に耐えられない人たちが消えていくんです。

投稿数が増えてほしい理由のひとつは,気に入らない投稿が相対化されて自由度が上がると思うからなんですよ。



「盛り上がる・盛り下がる」に関しては表現が悪かったですね。

「建前」としては個人が勝手に投稿すればいいものというのが「正論」だと思います。

でも私の「本音」「欲求」として,ある程度の投稿数があった方がいいなぁというのがあります。

もちろんそれは誰かに強制するものではありませんし,そういう書き方はしてません。

単に寂しいなぁと書いただけです。

それに「Twitterみたいな連続投稿」が目立っちゃったのには投稿の絶対数が少ないからってのもあると思うんですよね。


韓国語版みたいに細々と続けばいいとの意見もありますが,それでいいと思う人はそれでいいと思います。

自分は個人的な「欲求」としてそうなると面白くないし,私がここに書くのは普通のブログをつくってネットの孤島と化すのが嫌だからで,読んでくれる人が極端に少ないならここに書く理由はなくなります。

匿名という意味でもある程度の人数は必要だと思いますし。

単純にHeartRailsはユーザー数が少なくてもここを続ける気があるのかっていう疑問もあります。



言い訳終了!

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.