favorites of q3e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q3e8mkall replies to q3e8mkfavorites of q3e8mk

ベルサイユのばら

返信

子供の頃見た時はあんまりピンとこなかったが今見るとかなりおもろい。

全然色褪せてないしそんじょそこらの今時アニメよりおすすめ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

なんか最近おかしい

返信

自制が効かないというか,性欲・食欲・睡眠欲が異常に強い。

そしてそれ以外のことにはやる気が起きない。


単にダラけてるだけなのか。

盆明けの週でちょっと調子が狂っていたのか。

精神的なものなのか。


何とかしなくては。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 一日一本!

自慢じゃないですが

返信

自分が当たったのは今年1本目です。

っていうか,ここ2,3年で数本しか食べてないですし,今年もそれと当たりで食べたのも含めて3,4本なので,10分の1くらいですかね?

ガリガリ君の当たりが何本に1本の割合なのか知りませんが,運がよかったということでしょうか。


http://fj2sp6.sa.yona.la/531

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: ドンマイ!

案の定

返信

頭が痛くなってしまい

帰宅してからずーっと寝てしまいました


週末遊ぶ予定が満載なのに体力が心配です…


まずは明日1日、ふりしぼってがんばります!

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1067

いいっすね

返信

返信おそくなりましたが,ありがとうございます。

お姉さんがいい感じです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

5秒前の午後-44

返信

-8/15


昼間はマニキュアを塗ったり

髪を切りに行ったりして過ごす。


美容室から帰ると相方が居ない。

バスのチケット代を払いに行って

いるはずだったが、やけに遅い。


帰ってきて聞いてみると、支払い

期日が昨日までだったと言う。


再度ネットカフェで予約してきて

くれたらしい。

見た目にもぐったりしていた。


自分:「今度は支払い何時まで?」

相方:「23時」

自分:「出発は?」

相方:「集合22時15分、出発22時30分」

自分:「支払いは23時なの?」

相方:「うん」


夕方、シャワーの前にいちゃいちゃ。

そのままゴムを着けて挿入するも

体位を変える際に血を見てしまった

らしく相方のが萎えてしまい終了。


「帰ってきたら続きしようね」


賞味期限の近い食材を片付け、

荷物を準備して夜、出発。


しかし集合時間の22時15分に

なっても係員は現れない。


相方にチケットを確認してもらう。


「・・23時15分でした」


・・。


喫茶店で時間を潰し、出発。

バスは前回より狭かったけど

慣れた所為かちゃんと眠れた。


-8/16


よく晴れた仙台駅は暑くもなく


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

ガンダム新体験 グリーンダイバーズ

返信

ガンダムシリーズはDVDになっている映像作品はすべて観るつもりで,小説と漫画もできるだけ読みたいと思っている。

ゲームはガンダムに限らずやらない主義。

どうしようか迷ってるのがコレ↓ せっかく東京で観られる貴重な機会だし行こうかな。

作品概要
本作品は、プラネタリウムの設備を利用したデジタルシアター・全天周映画であり「デジタルセルアニメーション」・「3DCG」などの最新技術を使って作られた迫力ある映像が全天面スクリーンに映し出され、実際にモビルスーツに搭乗して宇宙を飛び回っているかのような臨場感が味わえる。企画・製作はサンライズが担当しており『機動戦士Ζガンダム』の外伝的作品にあたるが、内容自体は子供向けの宇宙や地球をテーマとした科学教育プログラムとしての色合いが濃く、「もっとも科学考証されているガンダム」と言われる。
2001年8月10日に渋谷東急文化会館マルチスクリーン劇場 E-Field にて約4ヶ月間公開された。その後はプラネタリウムなどの全天面スクリーンを装備している会場で、また70mm 15Pフィルムにテレシネされて各地で期間限定上映されるようになった。 比較的長期にわたって上映されることもあるが、多くは若年層・親子向け映像教材として、科学館などにおいて学校の長期休みに合わせて上映されている。

ガンダム新体験 グリーンダイバーズ - Wikipedia


http://www.itbs-sem.jp/see/planetarium.html

http://www.itbs-sem.jp/guide/access.html

続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

注意力散漫

返信

朝から渋谷駅の階段でつまづいた…

最近余裕がなくてこまる。弱音はいてる場合じゃないよな。


健康診断に行く途中、またつまづいた…注意力がなさすぎ。

健診センターでまったく同じブラウスの人にあい、きまずい。


会社からの帰り。またつまづいたよ。会社の最寄り駅で。

今日絶対何かある…

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

5秒前の午後-43

返信

-8/11


相方帰宅せず。


一人で飲んで就寝。

ミルクせんべいが美味しい。


-8/12


夕方から部内打ち合わせ。

そのまま暑気払い。


23時頃に2軒目を上がって

相方の声が聞きたくなる。


馴染みのバーに行っているのは

聞かされて知っていた。


電話するも出ず、結局

そのまま帰ってこなかった。


-8/13


相方はこの日から夏休み。

帰るとDSをやっていた。


定食屋で夕飯を取った後は

ネットカフェに行って週末の

旅行先を決める。


四国に行きたかったのだけど

夜行バスが取れなくて諦める。


調べると松島で17日に花火。

仙台行きを予約した。


帰って少し飲んでいちゃいちゃ。

相方は早々に膝枕で眠る。


仙台出身の後輩にメール。

(8/2にメールくれた子。)

お奨めの店や観光地を

教えてもらう。


-8/14


日中は電話もFAXも鳴らず

普段出来ない業務を片付ける。



続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

PCパーツ

返信

今年の夏にケースと電源を買おうと思っているが、いろいろあって迷っている。

現時点での候補は、


電源

・KT-450AJ-80+

http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_450_550aj_80plus/kt_450_550aj_80plus.html

・SCPCR-400

http://www.scythe.co.jp/power/chouriki-n.html


ケース

・NOB20A

http://www.scythe.co.jp/case/noble.html

・GZ-X1BPD-100

http://www.links.co.jp/items/gigabyte-case/gzx1bpd100.html

・VICTORIA EXTREME

http://www.tacens.com/victoriaExt.htm


さて、どうしようかと迷っているうちに夏が終わってしまいそうだ。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

猫よけ

返信

家の裏口から猫が侵入してくるので、対策を考えた。

最初は裏口周辺にステンレスの有刺鉄線でも埋めようかと思ったが、人間も危ないので却下。

有刺鉄線に対熊用唐辛子スプレーを噴射しておくとかえげつないことも考えたりしたが、コストがかかりすぎるのと目的から脱線しているので、コレも却下。

これから実行する予定のことをここにメモしておく。

ダイソーで売っている、ドントキャットというプラスチック製のとげ上のものが生えたシートを大量に購入し、裏口周辺に敷く。

本当はキャットカットという1500円ぐらいの地面に固定できるタイプのものがいいのだが、ドンとキャットと同じくらいの大きさなので、コストの問題からやめた。後は基本的に消耗品扱いなので、やっぱりコストがかかるので却下。

後はガーデンバリアでもあればいいのだが、やはり予算不足で却下。

後は猫は焦げたにおいが嫌いらしいので、入手できれば灰でもまこうと思う。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

絶賛迷走中

返信

今年の夏、PCケースと電源を買う予定なのだが、ケースが決まらない。

予算との兼ね合いを考えると、あまり高いケースは買えない。

さて、どうしようか。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

空気みたいな存在

返信

って、ないと生きていけないってことなんだね。

決してネガティブな表現じゃないですよ。

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

Re: f グループ (1)

気付きませんでした

返信

自分も“fグループ”でした。

「fj2sp6」

自分では,「富士通スペシャルシックス」なんて呼んでますけど。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

今日思ったこと。

返信

人間、何らかの中毒にならなければ、やっていけないんだなと思った。

ネット中毒然り、ニコチン中毒然り、活字中毒然り。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Give me money

返信

今の心境はコレに尽きる。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: うちのテレビ

原因の一例に

返信

トラックの違法無線があるらしいです。

他の電子機器も誤作動を起こすようであれば、一度調べてみては?

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

うちのテレビ

返信

気づいたら勝手にチャンネルが変わってるんです。

何の影響かもわからず、対策できないでいます。


最初は怖かったけど今はもう何ともないなぁ。

投稿者 fz9xif | 返信 (1)

どうしてこうなった

返信

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070312_car_crash/


少々古いですがGigazineより。

まさに「どうしてこうなった」といいたくなるような事故の写真。

投稿者 4jw2sp | 返信 (1)

すげぇ!これが選手専用iPhoneだ!!

返信

これは結構すごいな。野球ファンとか個人でも欲しい人多そう。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.