favorites of q3e8mk
ずっと1人でいればよかった |
返信 |
親しい人間が出来てそれが続けばいいけど,失ったときの寂しさは元々の孤独よりつらい…。
どれみふぁワンダーランド 音楽の深読み①交響曲第五番「運命」 |
返信 |
YouTube |
これいいわぁ~
宮川さんて神だ。
元の位置 |
返信 |
日記 女 |
俺は元々1人が嫌いじゃないし,本を読んだりDVDを観たりして過ごすことにそれなりの満足を感じていた。
もちろん彼女が欲しい,友達が欲しいって気持ちもあったけど,自分の置かれている状況の中ではそれは諸刃の剣で,経済的・時間的な負担が大きいのと,精神的安定が揺らぐ可能性があったのとで避けていた。
あるとき,そんな俺の「ガード」を崩して俺の領域にズカズカ踏み込んできた女が現れたんだ。
初めは戸惑ったものの,段々自分もその女を求めるようになっていった。
その女も自分のことを求めてるもんだと思っていた。
なのに突然態度が変わった。
その理由はすぐにわかった。
他に好きな男ができたんだと。
話し合って俺は正式に振られた。
俺は完全に縁を切ろうかと思ったが,その女に懇願され友達として付き合いを続けることになった。
友達でもその女が自分を必要としてくれているなら嬉しいと思った。
でもその女は,好きな男ができたらそれ以外のことはどうでもよくなってしまう,男に依存するタイプだったんだ。
口では大切な友達と言いつつ,俺に対する態度にはテキトー感が漂っていた。
自分を振った相手にどうでもいい人と思われたまま都合のいい友達続けるほど俺はお人好しじゃないんだ。
今日,ちょっと距離を置きたい旨を伝えた。
その女にはもっとオブラートに包んだ言い方をしたけどね。
大丈夫。
元の位置に戻っただけだ。
俺は元々1人でも平気な人間だったんだ。
寂しくなんかないさ。
http://4jw2sp.sa.yona.la/107 |
返信 |
2次元とは3次元を微分したものであるから、2次元の絵を書くときは3次元の物体について熟知しておかなければいけないんだなと思ったり。
夜明けの口笛吹きより |
返信 |
……何も考えないこと。
模様の 模様の 模様の 模様。
今はそんな気分だ。何も考えたくない。目を逸らしたい。
だから別なことに打ち込もうと思う。
http://umu9xi.sa.yona.la/417 |
返信 |
連絡が取れなくなった。
多分、忙しいのだろう。
「忙しくなったら、メッセは立ち上げないからね」
そう言っていた。
前もしばらく音信不通になって、後で忙しかった旨を告げられたので、多分今回もそうなのだろう。
しかし、私が耐えられるかは別で。
壊れずにいるのが精一杯。
どうして関東と関西なのだろう。
どうして側にいないのだろう。
夜は長い。
http://4jw2sp.sa.yona.la/105 |
返信 |
テンションが上がらない・・・
やる気も比例して下がってる・・・
試験2日後なのに英語が微妙。とりあえず単語重視でがんばる。
http://umu9xi.sa.yona.la/416 |
返信 |
好きだから好きだと言った。
彼は、私が今置かれている現状を挙げていった。
淋しかった私は、ただあの人が好きだと言ってくれないかと、そう思っただけなのだ。
しかし、事実は事実。
否定することは出来なかった。
ましてや、手助けしてほしいなど言える訳もなく。
おやすみと告げた後、泣いた。
そして、止めておけばいいのに、泣いてしまったことを言ってしまった。
ごめんと言われた。
しかし、あの人は悪くないのだ。
きちんと言いたい事を言えない私が悪いのだ。
謝らなくてもいいのにと私が言うと、私を優しいと彼は言った。
優しい訳がない。
自分の我が儘で泣いたのだから。
私が優しいなんて、そんな事はない。
Re: http://umu9xi.sa.yona.la/415
実は既にオフ済みです。 |
返信 |
Reply |
お蔭様で良いオフになりました。
あらかじめ写真を交換していても,何度も通話していても,実際に会ってみるとイメージとは違いました。
向こうも会っみたら違ったと言っていました。
でもその違いはお互いに良い意味でのものだったので,会ってみた方が好印象だったと後で話しました。
まあ,自分の場合は友達として会った印象なので,恋愛対象として会っても合格点をもらえていたかはわかりませんが・・・。
ちなみに自分は相手のことを恋愛対象としても素敵な人だなと思いました。
せっかく吹っ切ったつもりだったのに未練が・・・。
好きな人どうしで会うのは怖いですよね。
でもドタキャンはダメですよ(笑)
実は今回待ち合わせ時間になっても姿を現さずメールの返信も来なかったので,ドタキャンされたかと思ってすごく不安な思いをしたんです。
ずっと会わないつもりならともかく,会うなら早い方がいいと思います。
今のお相手さんといつ会うのかはわかりませんが,うまくいくといいですね。
Re: 初オフ
http://umu9xi.sa.yona.la/415 |
返信 |
Reply |
そうなんですか。
でも、私もネットで知り合った人とオフしませんかと言われて、直前になってごめんなさいしてしまったことがあります。
イメージと違うと言われてしまうのが怖くて。
根本的に、人に嫌われたくないと思ってしまうので。
それに、私も好きな人と会うとなったら、すごく緊張すると思います。
顔を知らないわけじゃないんですけど、やっぱり、初めて会うので。
でも、良いオフになるといいですね。
○○離れ |
返信 |
日記 女 |
「何かが好きであること」と「何かに依存してしまうこと」は違うよね。
やっぱりやるべきことってのがあるわけで,それがおろそかになるようじゃダメだ。
趣味でも人間関係でも。
今まで俺は趣味にハマるあまりやるべきことがおろそかになることはあってが人間関係はドライで通していた。
でも最近は人間関係が原因でやるべきことがおそろかになってしまっている。
1日連絡取ってないとか自分が積極的に求められていないとかってことでモヤモヤしてしまっている。
メールとかSkypeとか,週に1,2回くらいでいいと思えるようにならないと。
ただの友達なんだもんな。
向こうには好きな人(両想いだがリアルでは会っていないため正式には付き合っていない)がいるわけだし。
そのコとそのコの相手は,両方がSkypeにログインしているときはずっと通話つなぎっぱなしなわけで,そこに俺の方から割り込むのは気が引けてしまう。
通話もその2人プラス俺で3者通話はたまにするけどそのコと2人でってのはしなくなったなー。
慣れないと。
振られた相手にいつまでも執着していたらダメだ。
男としてはダメだったけど友達として特別な存在でいたいとか思っちゃダメだ。
あくまで“ただの友達”なんだ。