favorites of q3e8mk
http://x3ru9x.sa.yona.la/10522 |
返信 |
メモ 集団的自衛権 |
自衛隊員を他国に派遣するのにオスプレイいるわな under 集団的自衛権。
新規の兵器調達がテキパキはかどる。 つまりはそうゆうこと か...
専業主夫は忙しい????? |
返信 |
よく耳にする「専業主婦は忙しい」という言葉。
何を言っているのか?専業主婦なんか暇に決まってる。
売ってる総菜利用、冷凍食品利用、レトルト食品利用等々、手抜きの挙句に忙しいだと?
洗濯は全自動洗濯機がして、掃除は掃除機程度の手抜きのくせに、忙しい訳がない。
ふざけんな!!
朝起きて弁当作るのが大変?そんな事はない。しかも冷凍食品遣いまくりのくせに大変とか意味わからん。
冷凍食品もレトルト食品も使わない人間にとっては、料理が出来ない手抜きぐうたら専業主婦の言い訳にしか聞こえない。
そもそも、専業主婦なんか午前中にほぼ全ての仕事が終わる。
午後は夕飯の支度を始めるまでは、どう考えても暇。かなり暇。
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_264109
数々の修羅場をくぐり抜けてきたジャーナリストの山路徹氏(52才)が、女性セブン読者のお悩みを解決。今回は夫から「ぐうたら」呼ばわりされる女性からの相談です。
【読者からの相談】
毎朝、夫と息子のために弁当を作っているのですが、それが冷凍食品ばかりなのが不満なのか、夫は「専業主婦なんだからもっと手作り感のある弁当にしろ。だからお前はぐうたら主婦だ」と言います。それなら自分で作れって思うんですが、私はぐうたらなんでしょうか。(40才・専業主婦)
【山路徹のアドバイス】
結論からいうと主婦の仕事は大変ですし、毎朝、お弁当を作っているだけでもすごいと思うので、あなたはぐうたらではありません。だんなさんが、主婦という仕事に理解がないのは、コミュニケーション不足だからかもしれません。
夫婦というのはちょっとした不満の積み重ねが亀裂を生むもの。ぼくにも経験があるんです。どんなに深夜の仕事で疲れて帰ってきても、2番目の妻には朝食を作ってたんです。自分では完璧な夫でいようと思ったんでしょうね。
こちらとしては必死にやってるつもりでも、向こうにはそれがベストじゃなかったのかもしれない。だから感謝の言葉もなく、「今日の魚の焼き具合、いまいちじゃない?」という言葉にも反応してしまったりして、気づけば夫婦の溝が開いていた。
そうならないうちに、思っていることは相手にぶつけなきゃけいないんです。子育てをしながら、毎日、早起きしてお弁当を作るのがどれだけ大変かということも、話さないとわからないのかもしれません。仮にだんなさんが「外で働くほうが大変だ」と言ったら、「私もあなたみたいなやっかいな上司がいて大変よ」と反論ぐらいしてみてもいいと思いますよ。
※女性セブン2014年7月17日号
http://x3ru9x.sa.yona.la/10518 |
返信 |
台風 |
あー きてるきてる すごいきてる ! まっくら
琉球新報ライブカメラ USTREAM (音なし) |
返信 |
台風 |
http://www.ustream.tv/channel/shimpo-livecam
17時20分 吹き荒れていないな.. 真っ暗にはなっている
雨音はこちら ↓ で
結構 伝わってくる。
↑ どしゃぶりなはずなんだが..
Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/10506
http://x3ru9x.sa.yona.la/10510 |
返信 |
Reply 自己レス |
今回の 闘論 ! 倒論 ! 討論 ! は侃々諤々(かんかんがくがく) の経済討論。
一応、その前に確認。
● 自分達が働いて稼いだお金は、自分たちが幸せになるよう自分たちの意志で使い方を決める。 というのがあるんだけど、その一方で、"お金はお金のあるところへ集まる" という大法則もある。
お金のある国とそうでない国が近づいて関係が深くなれば、お金はお金のある国の方に集まる。
こうゆうあらがえない力(法則) が根本のところにあって、これに抵抗するのは相当難しいことである と。
アメリカが近い将来 シェールガスで強くなれば、日本はアメリカの経済的な衛星国になる。
この根底にはお金の大法則があるから なかなかあらがえない。
それだから、アメリカの引力が弱いうちに自分たちのためにお金を使う太い道筋をビシッと引いておかないといけない。 so, 国土強靭化計画なんかの優先度は高い。 (国内の安全を高め、安全を保障してくような何かに使う。 一言で言えば 内向き外向きの安全保障分野)
ファイナルファンタジーのDistant Worlds みたいなコンサートを ウォッチドッグスでもやってほしいな |
返信 |
ゲーム |
ウォッチドッグスの中にもっとジャズとかフゥージョンを使い、コンサートはジャズコンサートにする。
● FF Distant Worlds ボストンコンサート
http://x3ru9x.sa.yona.la/10506 |
返信 |
メモ |

● ‘1/3【討論!】これでいいのか!?安倍政権の経済政策[桜H26/7/5] ’ (YT) -
-----
チャンネル桜でTPP反対と言ってるのは いただけない。 TPP交渉は秘密主義であって この輪の中に入っていないと情報は得られない。 レートやバーター条件など貿易情報が全然ないところで営業なんてできない。
TPP交渉がオープンで、内部の数字がすべてわかるのだったら参加しないという選択肢もあった。
TPPに反対して参加しないなんて最初からできないことだった。
TPP交渉は営業交渉じゃない。 TPP交渉がまとまったとしても営業しないと貿易は始まらない。
で、この営業戦略のところにビッグデータが絡んでくる と。
亀 2匹 と 葉っぱ 1枚 |
返信 |
メモ |
カメカメハ
豪軍受け入れ協定検討…政府、災害救援や訓練で : 読売新聞 |
返信 |
Reply 集団的自衛権 自己レス |
日本とオーストラリア両政府が、自衛隊と豪州軍のそれぞれの国での活動を受け入れやすくする協定の締結を検討していることが4日、明らかになった。
災害救援や共同訓練などの機会を増やす狙いがあり、「訪問部隊地位協定」(VFA※)を締結する案が有力だ。豪州を訪問する安倍首相は8日に日豪首脳会談を行い、協定締結に向けた協議開始を念頭に、両国の安全保障協力の強化を盛り込んだ共同文書を発表する。
外国軍の日本での活動を念頭に置いた協定には、日米安全保障条約に基づく日米地位協定や国連軍地位協定がある。VFAは、軍の長期的な駐留を前提とした地位協定と異なり、お互いの国で一時的に活動する際の法的な問題を事前に解消しておくもので、日本はこれまで締結したことはない。
災害救援や共同訓練時の情報のやり取りはスマホで行う、ってそんなわけない。 この裏には自衛隊と豪州軍の情報機器、兵器のネットワーク化の作業があるわけで、集団的自衛権の名の元に それが今進められている。
"集団的自衛権の核心は兵器のネットワーク化" という自分の説がちょっと裏付けられた。
・ 日本は偵察衛星、GPS衛星を自前で作れて打ち上げられる。
>> ASRI(オーストラリア宇宙研究所)は宇宙関連私企業が共同で運用する組織であり、現在、国産ロケット「AUSROC」シリーズを開発中です。この開発計画では、「AUSROC 4」として、オーストラリア初の小型衛星打ち上げ用ロケットを開発することを最終目標としています。<<
オーストラリアはまだ打ち上げロケットを作れていない。
and
>> オーストラリアには、地の利を生かしたキャンベラ深宇宙通信基地をはじめ、地球観測から遠隔通信まで欧米宇宙活動支援の地上設備が多くあり、重要な役割を演じています。 <<
日韓ワーキング・ホリデー制度とは |
返信 |
韓国 |
>>
日本と韓国は1999年にワーキング・ホリデー制度の協定を結び、毎年1万人近い人々が同制度を利用している。ビザの期間は1年間で、アルバイトをして滞在費を補いながら観光や勉強ができる。
韓国では年4回、日本のワーキング・ホリデーの審査が行われるのだが、倍率が高く、1回で合格する人はなかなかいない。対策本を買ったり、留学院で合格するための対策講座を受けながら、何度もチャレンジする人が多い。
もちろんその間も、1人で生活できる程度の日本語能力を身につけ、提出する計画書の内容を綿密に練る。日本のワーキング・ホリデービザを取得するためには、実はかなりの努力が必要なのだ。簡単な計画書1枚で韓国へのワーキング・ホリデービザが取得できる日本とは大きく異なる。
<<
毎年 1万人の韓国の若者。
集団的自衛権の核心は兵器のネットワーク化 |
返信 |
集団的自衛権 |
たとえば 自衛隊員がフィリピンの後方支援に行くとして、その隊員の安全を確保するという名目で日本の兵器とフィリピンの兵器が連携される。 (ネットワーク化する)
前にフィリピンに軍艦を供与したのは、実は兵器ネットワーク化のための布石。 たぶん、あの軍艦の偵察用レーダーとネットワーク機器は最新のものになっている。
(今後、兵器のODAもあるらしい。 で、そのODAで渡した兵器と日本の兵器は同じ日本製であるから簡単にネットワーク化すると)
今ある兵器、そしてこれから開発される兵器は 集団的自衛権の傘の元にネットワーク化されていく。
集団的自衛権のポジティブリストとは、言ってみれば 今後開発されるネットワーク兵器の開発リストのようなもの。 隊員の派遣という名目の元に兵器のネットワーク化が提案され開発されていく。
● "この場合、隊員を派遣することができる" = 兵器もつながりまっせ。人工衛星のデータを共有して照準合わせまっせ。
以外と当たっているかも。
青山氏が集団的自衛権の論点を "ボジティブリスト、ネガティブリスト" のところに持っていくのはカモフラージュするための誘導であって、実は青山氏は 集団的自衛権の核心は兵器のネットワーク化であることを知っている。
どうだろう..
こうゆう見方をする活動家、評論家はいまのところいない。
この説が最初にアップされたのはsayonala の記事であると一応クレジットしておこう。
* たとえば、フィリピンに供与した軍艦 and 人工衛星ダイチ2号、みちびき and 日本のイージス艦、のネットワークとか。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10492 |
返信 |
韓国 |
日帝時代 引きずり下ろされて息をひそめていた元支配階層のヤンバンがその後復活し 今日に至っている、と。
つまり、ヤンバンは今も生きている。 そうゆうことか。 一応、これが マイ結論。
で 今現在、そのヤンバンは方向性が定まらず、フラフラ グラグラしていると...
ローマ法王が元慰安婦と対面へ 8月の訪韓時に |
返信 |
ニュース 神 |
ローマ法王が韓国を訪れると 韓国の人はこう考える。
"ローマ法王は韓国の味方で、神の裁きは 過去に韓国人を虐待した日帝の子孫である日本に下る" と。
● (韓国側) 韓国人ほぼ全員が、過去に日本人は韓国人に対して虐待の限りをつくした、と信じている。 (それが真実であると思い込んでいる。 独立記念館への修学旅行などで)
● (日本側) 信憑性の高い資料および証言において そんな事実はない。
さて、ここへ神がやってきたなら 神の目はどこに真実を認めるのか? 神の御印しはどこに表れるのか?
国全体が間違った史実を本当だと思っていて それを正す勢力はどこにもない。 この状況において神なるものは その国民にどう作用するのか? あるいは、どう気付かせるのか or 何を悟らせるのか?
国全体が間違っていて それを正す勢力がどこにもいないのなら、その一国において神は孤立している。
神の目が真実を見い出していても その神は孤立している。 がゆえに神は真実を保留せざるを得ない。
天上にいる神 なのか 隣人のように隣にいる神なのか。 (上位概念としての神 なのか となりからやってくる神なのか) とちらからの神なら人は神の言うことを聞くのか?
すごく面白い。
* となりからやってくる自然の神 = となりのトトロ (日本の場合)
Yamaha Tricity 2014 |
返信 |
バイク |
安定感があって乗りやすそう